虫歯・歯周病治療

虫歯・歯周病治療

はまだ歯科医院 HOME >  診療案内  > 虫歯・歯周病治療
  • 虫歯の治療について

    虫歯の治療について

    歯が痛くないから、自分に虫歯はないと考えている方もいらっしゃいます。
    虫歯は痛みを感じてからではすでに悪化している可能性があります。

    当院では虫歯予防としてフッ素塗布やPMTC、その他歯磨き指導も行っております。

    歯は、虫歯・歯周病になってから治療に取り掛かるのではなく、普段から虫歯・歯周病にならないように健康管理を行うことがとても大切です。毎日の歯磨きとあわせて歯科医院での定期的な健診・ケアをおすすめします。

    お悩みや気になることなど、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

  • できる限り抜かない!痛くない治療を心掛けています。

    歯は一度削れてしまうと自分の力で元には戻りません。
    自分の歯はできるだけ残しておきたい。これは誰もが思うことです。

    患者さんのご要望をしっかりとお聞きした上で、できるだけ削らない・抜かない治療に取り組んでおります。
    虫歯など症状の内容・進行具合によって治療方法は異なりますので、詳しくはご来院の際にお聞きください。

  • 歯周治療について

    歯周治療について

    日本人の成人のうち「約8割」が歯周病と言われています。

    歯肉だけが炎症を起こしている歯肉炎と、病状が更に進行して骨にまで炎症が及ぶ歯周炎(歯槽膿漏)を総称して「歯周病」と言います。
    歯周病の原因は歯の磨き残しなどによって蓄積してしまっているネバネバしたプラーク(歯垢)で、このプラークは食べかすだけではなく約70%が細菌の塊からできています。

    歯周病は自覚症状が少ないため、気づいた時にはかなり重症になっていることが多く、定期的に歯科医院での管理が必要な慢性疾患です。

  • 歯周病予防のために

    歯周病予防のためには、毎日歯磨きを欠かさず行うことが大前提です。
    歯周病も初期における自覚症状が少ないものなので、虫歯予防と同様に定期的な歯科検診を受けていただくことをおすすめします。

  • 体へも影響を及ぼす「歯周病」の恐さ

    歯周病にかかっている方は、そうでない方と比較すると狭心症や心筋梗塞等の心疾患になりやすいことが報告されています。
    歯周病の菌が血管を通して心臓に悪い影響を及ぼしてしまうことが原因です。
    また、糖尿病を始めとする様々な生活習慣病との関連性も報告されており、女性は歯周病にかかっていると切迫早産や早産になる確立が6~7倍にまで増加するとも言われております。

  • できるかぎり歯を抜かない治療を心がけています。